






谷 美津枝さんが戦後から食品問題に取り組まれて70年以上がたちましたが、
日本の死亡原因疾病の原因が悪性腫瘍「癌」が心臓疾患を逆転して一番のまま、
今ではさらに子供たちを中心に「食物アレルギー」をもつ方が急増しました。
させ農園では、農薬や化学肥料を使わない、抑えた農法でお米を栽培しています!
日本の食と健康の変化
食品添加物・農薬使用


現在では科学の進歩と同時に医療技術も大きな進歩があり、日本人の平均寿命は84歳と大変長生きになりました。
ですが、下記の表からわかるように、食品添加物・農薬の使用できる食品が増える、年が経つに従って、癌にかかる方・アレルギーを持たれる方の人数や割合が年々多く推移していることがわかります。
私たちの体の中には、僅かながらも確実に食品添加物や農薬は蓄積していきます。
それが周り回って誰を一番傷つけるか、影響を与えてしまうのかご想像できますでしょうか?…それは未来を担う子供たちなのです。
赤ちゃんの身体はご両親の身体から育まれます。
ご両親はお子さんを授かる前から食の安全に気遣い食品添加物や農薬などが使用されていない食事を心がけていらっしゃいましたでしょうか?
赤ちゃんの体に良いものも悪いものもご両親の身体から育まれ、受け継がれます。
「生まれてからではなく、生まれる前から」
これから先、引き継がれていく子供たちの元気な身体と健やかな成長のために、少しでもさせ農園ができることを、今までもこれからも、一人でも多くの方にお届けして参ります。
私たちの体の中には、僅かながらも確実に食品添加物や農薬は蓄積していきます。
それが周り回って誰を一番傷つけるか、影響を与えてしまうのかご想像できますでしょうか?…それは未来を担う子供たちなのです。
赤ちゃんの身体はご両親の身体から育まれます。
ご両親はお子さんを授かる前から食の安全に気遣い食品添加物や農薬などが使用されていない食事を心がけていらっしゃいましたでしょうか?
赤ちゃんの体に良いものも悪いものもご両親の身体から育まれ、受け継がれます。
「生まれてからではなく、生まれる前から」
これから先、引き継がれていく子供たちの元気な身体と健やかな成長のために、少しでもさせ農園ができることを、今までもこれからも、一人でも多くの方にお届けして参ります。
食品添加物とその指定品目


単位面積あたりの
農薬・化学肥料使用量


日本小児アレルギー学会食物アレルギーの比率の推移
日本小児アレルギー学会食物
アレルギーの比率の推移


がん罹患者数



「命 食にあり」
Life comes from food

この言葉は
谷 美津枝さんが残した言葉です。
この言葉の通り、
私たちの身体・命は私たちの食べる「食」からできています。

スーパーやコンビニで簡単に様々な食べ物が手に入るこの飽食の時代に、農薬・食品添加物を使用していない食べ物を食すことは難しくなりました。
また今の身の回りに溢れた便利で安い食から離れ、考え見つめ直すのは難しい事と思います。
しかし、自分の身体、自分の血を分けたお子さん、これからの時代を担う子供たちのために今、ここから、少しずつ、でも着実にこの食の環境から脱却しなければないらないのは確実な事実です。
させ農園では、谷 美津枝さんの意思を継ぎ、一人でも多くの方に安全・安心なお米を食べて頂けるように、させ農園の新潟県産コシヒカリを「有機栽培」「特別栽培」ともに手頃な価格で販売しております。


「命 食にあり」
Life comes from food

この言葉は谷 美津枝さんが残した言葉です。
この言葉の通り、
私たちの身体・命は私たちの食べる「食」からできています。
スーパーやコンビニで簡単に様々な食べ物が手に入るこの飽食の時代に、農薬・食品添加物を使用していない食べ物を食すことは難しくなりました。また今の身の回りに溢れた便利で安い食から離れ、考え見つめ直すのは難しい事と思います。
しかし、自分の身体、自分の血を分けたお子さん、これからの時代を担う子供たちのために今、ここから、少しずつ、でも着実にこの食の環境から脱却しなければないらないのは確実な事実です。
させ農園では、谷 美津枝さんの意思を継ぎ、一人でも多くの方に安全・安心なお米をお召し上がり頂けますように、させ農園の新潟県産コシヒカリを「有機栽培」にて、また、手頃な価格にて販売致しております。



させ農園が
未来に残したい
安心・安全なお米と
食のあり方
させ農園が未来に残したい
安心・安全なお米と食のあり方
させ農園では、
谷 美津枝さんの意思を継ぎ、
一人でも多くの方に安全・安心な
お米をお召し上り頂けますように、
させ農園の新潟県産コシヒカリを
JAS認定「有機栽培」にて栽培、また、
お手頃な価格にて販売致しております。
家族みなさんで美味しいだけではなく
安全安心なお米を毎日お召し上がり頂きたい…!
心をこめて栽培しました当農園のお米を皆さまにお召し上がり頂けましたら幸いです。
家族みなさんで美味しいだけではなく安全安心なお米を
お召し上がり頂きたい…!
心をこめて栽培しました当農園の有機栽培のお米を皆さまに
お召し上がり頂けましたら幸いでございます。








させ農園株式会社
〒959-2407
新潟県新発田市川口399-17
お米・もち米の生産・販売
お餅の販売
ハギヤオリジナルチューリップ栽培
菊水酒造様用特別栽培酒米栽培
させ農園株式会社
〒959-2407
新潟県新発田市川口399-17
お米・もち米の生産・販売
お餅の販売
ハギヤオリジナルチューリップ栽培
菊水酒造様用特別栽培酒米栽培